One is too many

『ひとつでは多すぎる』をモットーに色々挑戦したい。 ライフログ(旅・自然)メイン

「好き」を「お金」に変える心理学 / メンタリストDaiGo 【本】

こんばんは。 

Mitsuharuです(о´∀`о)

 

今日の一冊は、メンタリストDaiGoさんの『「好き」を「お金」に変える心理学』です。

本書の中から好きな文章を3つ紹介します!

20%の自分の時間を確実に手に入れる方法

 時間の20%を「好きなこと」「得意なこと」への再投資に投入できるよう、それ以外のことに費やす時間のムダ遣いを極力減らすことです。

(中略)

 真っ先に削るべきなのは「しなくてもいいこと」です。改めてチェックしてみると、多くの人が「しなくてもいいこと」にかなりの時間を使っています。

 何か学習するにしても、アウトプットするにしてもまず自分の時間を確保することが必要ですよね。ただ、なんとなくYouTubeを見たり、Twitterを見ていても時間はどんどん過ぎていってしまいます。これらは「しなくてもいいこと」に該当するでしょう。

 

 私自身とても思い当たる節があります。テレビを家から無くしたことで、だらだらテレビを見るのは物理的に不可能になりました。代わりに台頭したのがYouTubeです。

 

 メンタリストDaiGoさんのチャンネルを見ていたはずなのに、いつの間にか他チャンネルのゲーム実況ばかり見ていることがよくあります。関連動画の泥沼にはまった経験のある方いますよね?。。。

 「しなくてもいいこと」と割り切ってYouTubeを見る時間は削ろうと思いました。

「お金」も「時間」も変換して考えれば、ムダ遣いが劇的に減る

 これは私も日々実践していますが、日常的なムダ遣いを減らすためには、「好きなもの」に変換して考えるという方法がオススメです。

 (中略)

 ぼんやりムダに過ごしてしまいがちな30分程度の空き時間。こちらも「自分の好きなものに費やせる時間」に変換すると、ムダ遣いを抑える効果が得られます。 

 30分程度空きがあったら、なんとなくTwitterを開いてしまう自分への戒めとして選びました。Twitterで面白いツイートを見るのは楽しいですが、自分は本当にそれが得たかったのかと自問するとムダになってなるなぁと思うわけです。。。ぼーっとするよりも、本を読もうと思いました。

「少し好き」が見つかれば、それを進化させればいい

 現時点ではフローになれるものがない人でも、「フローになれるほど好きなことではないが、少し興味を持っている」というものならきっとあるはずです。その「少し興味を持っていること」を「フローになれるぐらい好きなこと」に進化させていく努力をすればいいのです。

最近ちょっと好きなことは、本を読むこと、プログラミング、ブログを書くことです。がいずれも、フローになるほどのめり込んでいるわけではありません。。。ちょっとずつ継続していくことで、フローになれるぐらい好きになったらいいなと思いました。

 

お金と時間の使い方を見直し、より充実した生活を目指そうと思える内容がつまった本でした。

「好き」を「お金」に変える心理学 [ メンタリストDaiGo ]